3ヶ月にいちどのひきあい会。
今回はみんなの日程が合う日がなかったため、
演奏動画を送ってもらい、私がつなぎ合わせてラインで流す、というやり方にしました。
演奏動画の撮影って、意外と大変。
撮ってみたら角度が…とか、
カメラが回っていると緊張するとか…
納得いくまで5回撮り直した、というお声も聞きました。
みんな頑張ってくれて、ありがとう♡
お母様方も、お忙しい中撮影にご協力いただき本当にありがとうございました。
3ヶ月前に比べて、みんなまた一段とピアノが上達したのが、よくわかりました!
Rちゃんは、ギロック「インディアンの戦いの踊り」。
両手の曲がスラスラ弾けるようになったね!強くひく音、弱くひく音も表現できてきています。
Aちゃんは、「ドドドドドラえもん」。
長い曲を頑張ったね!スラーとスタッカート、裏拍をひくシンコペーションのリズムも、上手にできました!力も抜けて良い音で弾けたね。
Yちゃんは、ブルグミュラー「牧歌」、ヨルシカ「花に亡霊」弾き歌い。
Yちゃんらしく、のびのびと表現できたね。弾き歌いは歌とピアノのバランスが良く、16分音符の細かい動きもきれいでした。
この2曲に加え、去年のブルグミュラーコンクールの時の演奏動画もみんなに披露してくれました。
Sくんは、あいみょん「ハルノヒ」。
難しかったけれど、大好きな曲なのでとてもよく練習して頑張ってくれました。半年前のひきあい会に比べてとてもレベルアップしましたね。
全員の演奏をご紹介したいところですが、長すぎるので、今日は S くんのハルノヒをどうぞ♫
0コメント